ABOUT OGIHARA
会社概要
    世界から数多くの品種を揃え、正しい情報を発信していきたい…
そんな思いから、園芸店でありながら“植物園”の名をつけています。 
 
弊社は1979年より植物の栽培と販売を開始し、1990年頃にはヨーロッパ、アメリカを中心に海外からの輸入を開始いたしました。 
     当時、宿根草の栽培がほとんどなかった国内において、海外からの情報を元に試行錯誤を繰り返してまいりました。1998年には、当時はまだ珍しかったインターネット通販を開始し、今日に至るまで、お客様に永くご愛顧頂いております。 
     園芸を楽しむ人にとって、新しい植物との出会いは感動があり、さらに深い興味へと続いていきます。それは栽培する側も同じです。すばらしい花を見つけたとき、他の方にみてもらいたいと思うのは必然かもしれません。 
     どうぞ宿根草や山野草で、すばらしいガーデニングをお楽しみ下さい。 
代表取締役 荻原 幹雄
会社概要
- 社名
 - 有限会社荻原植物園
 - 所在地
 - 〒389-0111          長野県北佐久郡軽井沢町長倉5731
TEL:0268-36-4074
FAX:0268-36-4076
mail : hana@ogis.co.jp - 代表者
 - 代表取締役 荻原幹雄
私の趣味のホームページ「おぎはらの洋ラン日記」 - 設立
 - 1979年4月
 - 事業内容
 - 
  
花苗生産・店舗販売・通信販売
 - 店舗
 - 長野県内に2店舗(上田市、軽井沢町)
 - 従業員数
 - 21名
※2016.9現在 - 採用情報
 - おぎはら植物園では、事業規模拡大に伴い新規スタッフを募集しております
詳細は採用担当者まで、お問い合わせください
TEL 0268-36-4074 
沿革
- 1979年(昭和54年)
 - 長野県軽井沢町で「荻原植物園」を創業
 - 1990年(平成2年)
 - ヨーロッパ各国、アメリカからの品種の導入開始
荻原植物園 上田店開店 - 1997年(平成9年)
 - カタログを発行し、カタログ販売を開始
 - 1998年(平成10年)
 - ホームページで販売サイト作成、インターネット販売開始
 - 1999年(平成11年)
 - 有限会社 荻原植物園 設立し法人化する
 - 2002年(平成14年)
 - 楽天市場へ出店
 - 2013年(平成25年)
 - 上田店 改装、増設
 - 2014年(平成26年)
 - 上田店 併設農場開設